GO-AHEADの日記

GO-AHEADで出版した書籍の紹介をします

Re4:50歳から始めるラズベリーパイ-2

Re4:50歳から始めるラズベリーパイ

LibreOfficeVBAプログラミング入門

amazon kindleを出版しました。


 3.1 なにはともあれ"Hello World"

 ラズベリーパイのOSに付属している、LibreOfficeを使って、VBAプログラミングの入門を行ってみましょう。使用したモデルはラズベリーパイ3 モデルB(+ではありません。)ちょっと、遅いけどちゃんと動作します。

メッセージボックスに”Hello World”を表示させてみましょう。

 

・「ツール」→「オプション」を選択します。
「読み込みと保存」→「VBA属性」を選択し、全てにチェックが入っていることを確認します。

f:id:GO-AHEAD:20200324142923p:plain

 

 セキュリティのエラーが発生しで、マクロが動作しないときは
「ツール」→「オプション」→「セキュリティ」→「マクロセキュリティ」を選択して

f:id:GO-AHEAD:20200324142943p:plain


とりあえず「中」のマクロを立ち上げるときに、注意が出るように設定しましょう。 

f:id:GO-AHEAD:20200324143009p:plain

「信頼されたファイル位置」に開いているファイルのフォルダを追加しすることもできます。

f:id:GO-AHEAD:20200324143032p:plain

 

Hello World”を表示させましょう。
「ツール」→「マクロ」→「マクロの管理」→「LibreOfficeBasic」を選択します。

そうすると、このようなウインドウが出てきます。
「無題」を選択し、「新規作成」を選択します。

f:id:GO-AHEAD:20200324143105p:plain

そうすると、このような表示になりますので、そのままOKします。

f:id:GO-AHEAD:20200324143125p:plain

そうすると、このような画面となります。

f:id:GO-AHEAD:20200324143437p:plain

f:id:GO-AHEAD:20200324143457p:plain




「無題1」の「+」をクリックして、「Standrad」の「+」をクリックして、「Module1」をクリックして、「実行」をクリックすると

f:id:GO-AHEAD:20200324143148p:plain

まずはVBAで最も、ポピュラーなメッセージボックスに「Hello World」を表示させます。
プログラムは、次のようになります。
Sub MainとEnd Subの間にMsgBox("Hello World")を入れます。

 

Sub Main

MsgBox("Hello World")

End Sub

 

さて、マクロを実行するには「ツール」→「マクロ」→「マクロの実行」

で起動できるのですが、

「このタスクを実行するには、LibreOfficeJava 実行環境 (JRE) が必要です。」

のようなエラーが表示されますので、

JRE をインストールし、LibreOffice を再起動してください。
コンソールで次のコマンドを入力してください。
sudo apt install openjdk-8-jdk

 

マクロを実行するとこのように、メッセージボックスのウインドウが開き「Hello World」が表示されました。

f:id:GO-AHEAD:20200324143535p:plain

ちなみに
Sub Main ~ End Subまでをプロシージャ
と呼びます。手続きとか処理をまとめたものの意味です。

また、いちいちCalcのウインドウに戻って実行するのは面倒なので
プログラムの編集画面の
「BASICプログラムの実行」または「F5」キーでも表示されます。

f:id:GO-AHEAD:20200324143557p:plain